■お試し公開中■

進路ソノママ、宜候

DATE: 2013-04-09CATEGORY:DEVLOGTAG:

いやぁ、ついに宇宙戦艦ヤマト2199が始まってしまいましたね。録画しつつオンタイムでアニメを観るために、夕方、それも開始5分前から正座して待つなんて何十年ぶりだよォィみたいなオヤジな話はおいときまして。

投稿した動画に予想以上の再生回数とコメントがあって喜んでおります。特に感想等コメントありがとうございます。励みになります。一部は次回の数値/バランス調整時の参考にさせて頂きます。また、この先構想中の新しい要素をどういれるか?既存の要素をどう修正するか?等々でドロドロと悩んだりしてる時にいただいた感想等がスッと脳裏をよぎったりして正気に戻ったりするかもしれません。

今回、締め切り有りでゲームを作って判明したのですが、ゲームの形が見えない状態で試遊を延々と繰り返すといろんな意味でトランス状態になるのであります。いや、ホントに。いつぞや、シドマイヤーというおじさんが「ゲームは試行錯誤しながら作るもんだよ」とかいってたような気がしますが、あの偉大なおじさんも白目をむきながらゲームを作っていたのかと想像すると感慨深いです!(違

ってことで、3/31に公開して以降、あまり時間がとれず製作は大して進んでいなかったりするんですが、ここで時間をあけてしまうと「自分の書いたコードが意味不明で読めない」という喜劇に発展することが目に見えているので、少しずつでも進めていこうかなと思っております。